人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2008年 06月 15日

2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!

昨晩の深酒が祟り、今朝の寝起きは非常にスローでした。
尤も、休日だからまだよかったようなものですが…予定していた外出ですが時間を繰り下げ、赴きました。



まずは秋葉原で、先行している友人と合流。
例の事件以後、色々と深い意味で近寄りたくなかったのですが…とりあえず軽く流して、新宿へ向かいます。
新宿からは小田急で下北沢の某店へ。気になるアイテムは多々ありましたが、とりあえず見なかった事に(笑)しましょう。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_23433046.jpg

下北沢からは井の頭線で渋谷へ。運よく3000系が来ました。私の好きな車両の一つです。
かつての湘南顔が美しすぎて、更新後のパノラミックウインドウは今一つでしたが…1000系の追投入も決まり、いよいよ終着駅が見えてきたようです。
パステルカラーwithステンレスボディ…帝都らしいオサレな電車で、下北沢行きの大きな楽しみでした。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_23473861.jpg

渋谷からは、本日開業の東京メトロ副都心線に乗車します。
外の景色は地下ですから真っ暗ですが、やはり新しい路線への乗車は胸ときめかせるものです。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_2349308.jpg

ホーム階に下りると、意外な光景が展開していました。
構造上は2面4線ですが、真ん中の2線は東急東横線との結節時に使用開始するようで、実態は1面2線でした。
その2線上には2つのホームを結ぶ通路が幾つか設けられ、画像の通り珍奇な環境となっているわけです。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_23515021.jpg

そんな造りですから、和光市方は格好?のお立ち台に。東武50070が入線してきます。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_23532783.jpg

その50070の急行に乗車し、新宿三丁目で降ります…が、いつまで経っても扉が開きません(汗
そのうち「点検中です」とのアナウンスがあり待つこと数十秒、ようやく降りれました。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_23554977.jpg

後続の各停(メトロ7000系)も、客扱い後閉扉するも再び開扉。その後も閉扉まで時間を要するというトラブルが発生しました。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_23575944.jpg

そんな状況ですから遂にこんな表示まで出る始末。後続列車は機外停車していました。
副都心線はATOによるワンマン運転ですが…「凄く…不安です」。
16日の月曜は、万一を警戒して平時より早く家を出るという仲間も居ますが、こりゃ無理もない罠というのが正直な心境です。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_02934.jpg

さらにその後の各停で新宿三丁目を後にします。目的は東新宿での退避シーンです。
東新宿での通過線は壁に遮られていますが、画像の通り非常用?の扉が設けられています。通過列車の屋根肩が見えます。
メトロの万系ですが、この色合いといい京急の「ありがとうギャラリー号」に見えなくも…まあいいか(笑
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_06323.jpg

池袋(旧・新線池袋)で下車し、本日より運行開始する「TJライナー」の整理券発売状況を見に。1700発と1800発は完売でした。
整理券発売機は改札の内外に1基ずつあり、外は初電時から、内はライナー発車30分前からの発売とのことです。
その後は東武百貨店内で行われている「鉄道模型展」で時間を潰し…東上線ホームに向かいます。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_010082.jpg

「TJライナー」の発車記念式典会場ですが、線路を隔てた山手線側のホームまで見物客で溢れ、頭端部は異様な熱気に包まれています。
「TJライナー」に対する期待や関心の高いことをうかがわせます。「とぶっち」って…私は初めて見ましたが、リスですかねアレは(笑
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_0125625.jpg

主役の入線です。快速急行の折り返しが「TJライナー1号」となります。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_0142827.jpg

ヘッドのアップです。この記念ステッカは91Fにはありましたが、92Fにはありませんでした。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_0153021.jpg

ホームの喧騒を尻目に「TJライナー」の処女列車は重警笛一声、池袋を後にします。
(ズーム目一杯ですので、画像が粗くなっています)
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_018167.jpg

その「TJライナー」の後を追うように、和光市に向かいます。
着いた先で西武…?これは有楽町線内からの「準急和光市」の折り返しで「新木場行」となるものです。
以前は無かった運用だったとは思いますが、意外なシーンの展開に違和感を覚えます。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_0195433.jpg

和光市からは先にも記した「TJライナー」送り込みの快速急行に乗車します。勿論50090系。
運よく着席することが出来、池袋までノンストップの道中を堪能しました。
座席はクロスシート配置となっていまして、どうも余程のことが無い限りロング配置となることはなさそうです。
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_0225218.jpg

下板の電留線には8111Fが…!
2008・6・14 副都心線開業&「TJライナー」デビュー!_c0155803_0234786.jpg

池袋では折り返しの体裁を整えるため、降車終了後にシートを自動変換させます。
確か小田急のロマンスカーでもこんなシーンが見れましたね。
変換後のシートはロックされず、下のペダルで向きを変えられますのでボックスにすることも可能です。
時刻表を見ますと土休日朝の7:00発と8:00発にも快速急行があり、かつての「特急」の代替のごとき位置づけなのでしょうか。
車両も50090系が充てられそうな感じですが、実際はどうなのでしょう。
何にせよ、50090系が今後の東上線のフラッグシップカーになることだけは間違いないようです。

by ar-2 | 2008-06-15 00:34 | 外出・旅行


<< 思いつくまま、感じるまま      昨晩の話 >>