人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2008年 02月 17日

模型店巡りに行ってきました

…といっても、本意ではなく友人の付き合いですが…。
ま、たまにはこんなのもいいでしょうか。



折角なので、先日深夜(平日)に池袋で目撃した東武8000系旧顔も出来れば撮影したいと思い、それも兼ねて出掛けることとしました。
友人は別用があるとのことなので、私が先行して東武線内での撮影を済ませます。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_2105750.jpg

東武東上線池袋駅に着いてすぐ入線してきたのは10030系でした。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_2125366.jpg

弊倶楽部の仲間からの怪情報?として耳にはしていましたが、確かにこの路線の8000系は痛みが目立ちます。
先日、野田線で乗車した超若番車(02F)がそれほどでもなかったことを考えると、意外というか残念ですね。
尤も、旧いクルマなので責められることではありません。今後、それなりの動きもあるようですから…。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_217627.jpg

撮影ポイントを下板橋に移します(下板橋撮影の画像は順不同です)。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_2111957.jpg

時折8000系も来ますが、10030系が多いですね。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21115790.jpg

圧倒的に10030系が多いです…池袋口はいつもこんなんなんですか?
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21125168.jpg

稀に10000系も来ますが、未塗装はもうどれも同じに見えてしまいます。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21134685.jpg

8000系は来れど、旧顔はその気配すら感じません。やはり運なのでしょうかね。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_2115826.jpg

もう自棄です。10030系離合の大画像です(笑
友人から池袋に着いたと連絡がありました(泣 乗車券を買い改めて池袋に戻ります。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_2120142.jpg

池袋からは日暮里経由で京成のお花茶屋近くの模型店さんへ。
そこから青砥経由で京成押上線の立石に向かいます。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_2122385.jpg

立石から押上を経て東武業平橋に向かいます。
その押上までの途上に京急の6051編成に乗り合わました。今や貴重な(失敗作の)ツイングルシート車。
600形の8連はロングシート化が進んでおり、モケットを態々張り替えたにも関わらずこのシートも直に見納めです。
色々事情があるのでしょう…。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21294193.jpg

押上からは道に迷いながらもなんとか業平橋に辿り着きました。酔っ払いのなせる業でしょうか(笑
業平橋からは北千住乗換えで梅島に向かいます。
やってきた8000系の車内は、東京マラソン観戦後と思しき方々で混んでいました。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21321654.jpg

梅島から歩いて某模型店へ。欲しい品は無かったのですが、興味深い品揃えでした。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21364836.jpg

梅島からはまたもや北千住乗換えで浅草に向かいます。
東武浅草は、都内の民鉄ターミナルでは山手線に接続していない唯一の存在です。
それでいて独特の雰囲気があり、街並に活気もあります。

ホームには6050系の姿が。
足回りは既に齢40年を迎える個体も…ターニングポイントでしょうか。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21424440.jpg

後掲の踏切はこのお店で仕入れました。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21444260.jpg

田原町から地下鉄浅草線で末広町へ。
あとは順路通り?にお店を巡って秋葉原駅に向かいます。
模型店巡りに行ってきました_c0155803_21462413.jpg

本日の購入品です…一貫性が無く、目茶目茶ですね。
架線柱と踏切の使途ですが、これについては後日…。
秋葉原からは途中駅で下車して一軒立ち寄りましたが、流石に朝からだとチョット疲れますね。

その後、地元方面の模型店でマイ●ロエースの都営地下鉄5300系(後期形)を予約。
相鉄6000系(特に6021込みのほう)も大いに食指をそそられたのですが、割切りました。

私の鉄道模型(民鉄)蒐集は京急中心を指針とし、関連する四直の車両には手を出さないでいました。
しかしながらこの都営5300系についてはいささか別格視している面があります。
箱根駅伝に伴う行先変更ダイヤを除けば蒲田以南に常時乗り入れて来る他者車両であり、且つ京急線内の基地に日中留置(新町)や夜間滞泊(新町、文庫)する唯一の他者車両でもあるのです。

三崎口や新逗子にまで足を伸ばす同車の存在はいやがうえにも目に付きます。
それはトンネルの向こう側でも同様。四直ファンの方には待ちわびていた製品化といえるのではないでしょうか。
鉄道模型の予約なぞ数年振りです。果たして涙目になる?のか、今から楽しみです(笑

by ar-2 | 2008-02-17 22:16 | 外出・旅行


<< 続・モジュール考      1649(VVVF改・6S)の製作① >>