人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2014年 08月 08日

マニ35(その2・了)

マニ35(その1)

順番的にはスユ16となるべきところですが、台車を未だ調達していません・・・。なのでマニ35を進めてしまいます。
マニ35(その2・了)_c0155803_1613134.jpg

今回は屋根と車体を接合後の塗装ですので、先ずはツヤ消し黒を吹き付けた上で屋根をマスキング。
マニ35(その2・了)_c0155803_1621831.jpg

その後、茶色を吹き付け、マスキングしたまま車番及び標記類を転写。
マニ35(その2・了)_c0155803_1631669.jpg

半ツヤクリアーを吹き付け、頃合いを見てマスキングを剥がせば塗装終了です。細かな修正箇所が幾つかありIPA剥離→再塗装も考えましたが、ツヤ消し黒の残量が少ないことや過度のリトライは色んな意味で却って逆効果にも思え、今回は修正痕を「確実」に誤魔化す事に尽力しました。
マニ35(その2・了)_c0155803_1681295.jpg

先ずは1-3位。
車番は先の記事における履歴の通り、スエ31となってからの期間も含めると約20年間を信州で過ごした-2221としました。GMのインレタにはそのものズバリのコマが収録されています。
マニ35(その2・了)_c0155803_169564.jpg

こちらは2-4位側。
GMの保護棒印刷窓セルは、印刷面を車内側にすれば実物よろしくガラスの向こうに保護棒が見える・・・となりますが、私の場合は保護棒を敢えて強調するという意図で、印刷面を車外に向けています。ただ、保護棒自体がかなりのオーバースケールなので、むしろ強調しないほうが良いようにも思えてしまいます(悩 さて、次は・・・。

(延長「その3」に続く

by ar-2 | 2014-08-08 16:20 | 鉄道模型(国鉄形客車)


<< マニ35(まさかの延長でその3)      本日は・・・ >>