人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2012年 01月 19日

Scramble!京急600(Ⅲ)の製作(act.2)

昨年年末の聖夜前以来ずっと続いていた連休無しのルーティーン、漸く本日でピリオドを打ち明日から事実上の正月休みとなる5連休です!
いや~、長かったというか・・・色々と大変でした。そんな本日、職場ではのっぴきならない情報を耳に・・・「明日にかけて雪らしいよ」。
まあ何というか・・・仕掛け始めた刹那に出鼻を潰されかけるのはよくある事です(涙
Scramble!京急600(Ⅲ)の製作(act.2)_c0155803_22414452.jpg

そんなこんなで退勤後、結局手短に寄り道して入手してきました。
やはり私にとって二次元ホビー本格化の火付け役ですからねぇ・・・邪険には出来ません。
Scramble!京急600(Ⅲ)の製作(act.2)_c0155803_22432015.jpg

注目の「光」はボックスに別ケースで収納されています。
そして帰宅後に「光」を聴きながら件の600(Ⅲ)のインレタ貼り・・・ですが、
Scramble!京急600(Ⅲ)の製作(act.2)_c0155803_22443615.jpg

明日が雪と聞いて塗れると思うはずもなく、当初明日に予定していた塗装工程を全て前倒して施工しました。
インレタ転写も久し振りの感触でしたが、転写位置については組み説がお約束ともいうべきエラーを図示していますので注意が必要です。
この手のエラーは大抵発売直後に「お詫び」というカタチで公となりますが、発売から時間を経過している場合それに気付かずに至ってしまう可能性があります。但し京急モデルのそれも3扉車に関して言えば車番及び社名ロゴの位置は決まっているので、それさえアタマに叩き込んでおけば図示がエラーでも問題となるところではありません。その転写位置はというと・・・

車番・・・海側第一・第二扉間、山側第三・第二扉間のそれぞれセンター
社名・・・奇数車海側北端、偶数車山側南端

これでバッチリですね・・・ってエラそうな事を言っても、過去に私はこれを忘失して泣いた事例がありますからその都度再確認している有様です(汗
インレタ転写後はクリアーで軽く保護しますが、問題はその後の「連続」塗装工程。自室の小扉を開け、その軒先での作業とは言え臭いの何のって(大汗 某氏ではありませんが「部屋がスプレーブースになる」というのはこういう事かと悟った次第です。その上、換気の面からも小扉は開放しっ放しですから寒いの何のって(涙 もう踏んだり蹴ったりですね。

それでもいざ作業開始となれば夢中になるのが根っからの性か、漸く必要な塗装作業を終えました。
足回りは台車枠については軸受をマスキングの上プライマーで下塗りを施し、屋上機器及び床下機器ともどもクレオスのNo.35「明灰白色(三菱系)」を塗布。屋根板はそのままでは暗く感じ、やはりクレオスのNo.11「ガルグレー」を、スカートについてはクレオスNo.31「軍艦色①」をそれぞれ塗布しました。
いずれも拙作の京急モデルにおける標準としている色使いですが、ガルグレーについては何故かノリが悪い(屋根板がABSだから?)上にこの季節の大敵であるホコリの噛み込みが目についてしまったので、一部のピースについては3度もIPAに漬け込んだ挙句にようやくフィニッシュと相成ったのです。

こんなナリでしたから、やむを得ない事由による結果論とは言え塗装工程を前倒ししたのは正解でした。
明日はこれらのピースを組み上げ、完成へと運び込む予定です。

by ar-2 | 2012-01-19 23:06 | 鉄道模型(京浜急行)


<< Scramble!京急600(...      Scramble!京急600(... >>