人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2011年 07月 03日

神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました

神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_2215829.jpg

バスコレ有史以来、我が国における屈指の大手事業者にありながらそのモデル化のなされなかった神奈川中央交通(=神奈中)。
本日催された「~感謝祭」においてはその「初」となる神奈中モデルのバスコレ販売がなされ、前評判と期待はいやが上にも膨らんだのです。



神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_22205847.jpg

このところ、再び早番シフトへとスイッチしたため順調に体内時計が壊れ始め、本日も公休にも関わらずAM5:00過ぎに目覚める羽目に・・・。
これでは駄目だと二度寝を決め込むも寝付けず、ウダウダしながら結局8:00頃にはタイムアップとなってしまったのです。
本日は前述の通り「~感謝祭」におけるバスコレ販売のある事は重々承知していましたが、今月は色々と物入りで厳しいのと併せ、
朝っぱらからの高温にグッタリして外出意欲を大いに喪失しかけました。しかし、会場に先行している友人からのハッパ掛けによって
重役出勤ながらも「~感謝祭」へと出向く事になったのです。ところが、地下鉄で湘南台に着くと島線は人身で長後以北が普通・・・ドヒーッ!
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_22211513.jpg

湘南台からの代替としては相鉄で→二俣川→海老名が考えられますが、幾らなんでも遠回りに思い躊躇していたところ現場検証の終了を告げられ、
10:22発長後行が延長運転となることを期待してホームへと上がります。その長後行は数分遅れて到着し、隣駅の長後には副本線着です。
本線には先行の3000系大野行が待機していて、図らずも6Rの各停同士が並んでしまいましたが、案の定大野行が先発するとのことで
大半の旅客が流れました。当の長後行は町田行となったので、ガラガラの車内でノンビリ・・・という目論みは大いに甘かったようで、
大野行の出た後に町田行は急遽運転打ち切りとなってしまったのです(ドヒーッ!)。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_2227528.jpg

でもって後続の各停に乗車したわけですが、業務放送に聞き耳を立てた感じでは件の長後行→回送もどうやら営業に仕立てられそうでした。
まあアクシデントの渦中ですから何事に転んでも不思議は無いわけですね。そんなこんなで大和から相鉄で海老名、再び小田急で本厚木へ。
海老名からは急行でしたが、途中厚木(偽厚木w)通過の際には7000が留置されている筈と思い出し待機すれば・・・やはり居ました。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_2234375.jpg

自宅を出て1時間10分程で、ようやく本厚木着です。同じ神奈川県内の移動にも関わらず随分時間のかかった印象がありあますが、
こればかりはどうしようもないです。その本厚木駅前に出ればタイムリーに「厚08」系統松蓮寺行の始発バスがレーンに入って来ました。
神奈中は私にとっでずっと昔からの「地元」の存在ではありますが、厚木界隈における神奈中との付き合いというと同級生の進学した大学の
学際訪問で何度か利用した事があるのと、趣味活動における撮影行がその機会の殆どです。厚木管内の路線乗車も10年ぶり?でしょうか。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_22562092.jpg

その「厚08」の終点である松蓮寺(しょうれんじ)バス停を最寄りとして、「~感謝祭」会場である厚木営業所は所在しています。
今回のイベントは90周年というフレコミですが、私の記憶が確かならば神奈中における営業所構内におけるイベントはまさに10年前、
2001(平13)年12月8日に平塚営業所(田村車庫)にて催された「80周年記念イベント」以来ではないのでしょうか。
その折には新旧「カナちゃん号→かなちゃん号」の共演が見られたことも印象深いものでしたが、当時新車デビューしたばかりの
「かなちゃん号」が今日となっては「10年落ち」となっている現実には隔世の感を覚えます。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_22571512.jpg

構内の一角を用いた「~感謝祭」、その展示車両はかなちゃん号の他に厚木のツインライナー、バスコレモデルの実車2台、リフト付貸切車、
薪バス三太号といった布陣。神奈中のイベント自体が珍しいようで、地元と思しき家族連れを中心に賑わっています。
肝心?のバスコレはというと、私が重役出勤で到着した12:00前には「列ゼロ」で購入できるといった按配。浜松町で開催されていた
鉄道模型イベントへの持ち込み組は早々から出張っていたようですが、そうしたブローカー中心の面々はほぼ解消しきっていたので
前記の通りのマッタリ購入となったわけです。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_2373832.jpg

バスコレ購入と併せてイベントを堪能の後、厚木へと戻ります。実はここでは往路に一瞬見かけた「異物を備えたバス」が気になり待ち伏せする事に。
そして・・・来ました!画像のクルマですが、う~ん、何だコレ?同行の友人曰く、自転車を積載するキャリアーを有しているのだとか・・・。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_23162248.jpg

近影です。自転車を2台積載できるという可倒式のキャリアーは跳ね上げられていますが、明らかにフツーのバスにはない「異物」を湛えた
独特のビジュアルです。陸運ナンバーも有り得ない位置に装着されていて、視界に入るあらゆるアイテムが興味津々です。
このバスは本厚木駅から宮ヶ瀬へと至る路線において限定運行されているもので、俗に言う「エコドライブ」の促進というか浸透を
目論んでの施策のようです。自転車を分解して携える「輪行」のようなプロをターゲットとしていないのは瞭然ですが、何とも奇抜なアイデアです。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_23231814.jpg

停留所にある使用状態の告知・・・いやぁ、これは見てみたいですね。遥か昔のローカル私鉄にありそうな、車端バケットを有した
気動車のイメージが甦ってくる思いです。ちなみに運行路線は宮ヶ瀬行のみならず途中止まりの上煤ヶ谷、宮の里も含まれています。
私も旧来は神奈中ファンの端くれでしたが、隠遁生活の今となってはこのような珍奇なクルマの存在を知る由もありませんでした。
更にこの自転車キャリアー付バスは茅ヶ崎地区でも運行されているとか・・・いずれは実見してみたいところです。
神奈中「創立90周年記念感謝祭」に行ってきました_c0155803_1112274.jpg

バス見物満喫の後は、「厚木」駅と称しながら海老名市所在ということで「偽厚木」という不名誉な名を頂戴?している厚木へ。
ここでの目的は往路に目にした相鉄7000系休車群ですが・・・これらの詳細については後日にでも。

by ar-2 | 2011-07-03 23:32 | バス(BUS)


<< 邂逅の厚木で見たものは      回顧・「東武顔」の系譜 >>