人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2010年 03月 17日

ネ申泉駅の製作(その3・「引き算」の顛末)

京急1375陥落、バスコレ富士5Eセット発売、京阪1900鉄コレ発売等等・・・数多の話題渦巻く今日この頃。
個人的には「け◎おん!」の2期放送が近いとか、「そらおと」の第8巻発売がもう間近だとか・・・でも大事な事を忘れちゃいないか?

そう、ネ申泉駅の製作!
ネ申泉駅の製作(その3・「引き算」の顛末) _c0155803_19422185.jpg

てなわけで「引き算」の開始です。池袋の某店で新築購入したトミーのマンション。ネ申泉駅界隈のハイブリッドな空間の演出に欠かせませんが、
枕木方向の設置がスペース的にキビシイです。ならば線路方向・・・となるとイメージがいささか変わってしまうのです。
そこで外観は重きに置かず、張り出しているエントランス部をオフセットして何とか枕木方向に配置したいと思います。
ネ申泉駅の製作(その3・「引き算」の顛末) _c0155803_19463221.jpg

まずはバッサリと・・・ですが、レザーソウなんて便利なモノはウチにはありません(汗
ネ申泉駅の製作(その3・「引き算」の顛末) _c0155803_1948491.jpg

仕上げはひたすらガッシガシ・・・。マスキングテープのケースはエントランスの庇をクリアするための冶具です。
ネ申泉駅の製作(その3・「引き算」の顛末) _c0155803_19501517.jpg

マンション本体はこれでOK?次はベースです。
ネ申泉駅の製作(その3・「引き算」の顛末) _c0155803_19504340.jpg

ウチでは殆ど出番の無い3ミリ・・・。こうなってくると正直電動のツールが欲しいです。
ネ申泉駅の製作(その3・「引き算」の顛末) _c0155803_19511942.jpg

ベース切断面はプラ板を貼って目隠し。階段部も切り取り移植してようやくオフセット終了。
これで枕木方向への設置がギリながらも可能となりました。あとは再塗装の機会を設ければOKでしょう。
ようやく1個のポータルとストラクチャを弄っただけのネ申泉駅の製作は、まだ始まったばかりです。

by ar-2 | 2010-03-17 19:55 | 鉄道模型(ジオラマ)


<< 1375、堕つ      消えたオリジナルの14系14形... >>