人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2015年 02月 09日

間もなく見納め?

間もなく見納め?_c0155803_20112961.jpg

・2012年3月4日 東京にて

近日の検査入場で斜めストライプ化されるとのウワサがあります。
既存の新・踊り子色の塗り替えも考えれば現実的な事で、約3年に亘る「あまぎ」色の装いに終止符が打たれそうです。
間もなく見納め?_c0155803_2014157.jpg

・2013年9月11日 東京にて

一時期は3本居た湘南色のE217。
うち2本が出戻ったかと思いきや1本が再度湘南色となり、残りの1本は湘南色のまま動じず?と、数の割には遍歴が面白い。
間もなく見納め?_c0155803_20194982.jpg

そんなE217の湘南色も、上野東京ラインの開業により締め出されそうな気配です。
E231やE233のような半自動回路を有していないのも然り、E217自体の東京以北での営業実績もありませんから必然といえば必然でしょうか。

最近1本が入場のうえスカ色に戻りつつあり、湘南色で残るのはラス1。
模型のほうはというとカトー製が暫く再生産されておらずプレミア化しており、そこに実車消滅ともなれば再生産の可能性はいよいよ無いも同然となり、一気に暴騰することでしょう。

# by ar-2 | 2015-02-09 20:25 | 激震!2015・3ダイ改総合
2015年 02月 07日

また頭が超絶におかしい閑散期ファンタジスタ(サロ165は突然に)

サロ165がどうのとヌカしていましたが・・・。
勿体ぶってもしゃーないので、ネタバレと逝きますか。但しフライングw
また頭が超絶におかしい閑散期ファンタジスタ(サロ165は突然に)_c0155803_22553762.jpg

ピク誌2005(平17)年11月号(通巻768)、その表紙にもなっている山スカの急行「かいじ6号」ですが・・・
また頭が超絶におかしい閑散期ファンタジスタ(サロ165は突然に)_c0155803_22575169.jpg

※「鉄道ピクトリアル」通巻768号より転載

高シマから借入したサロ165(サロ165-14)をスカ色に塗ったくって115系編成に組み込んだのは余りにも有名ですが、この1971(昭46)年5月5日撮影の絶後のカラー記録の通り、何と同じく高シマからの借入にして、湘南色のサロ165-15を組み込んだ事実があるのです。

113系や115系同士の混色ならば特筆に値しませんが、これが事業用車を除いた旅客車における「近郊型と急行型」の組成で尚且つ「スカ色と湘南色」の混色となればハナシは別で、キャプションにもあるように実現したのはこの時一度きりとの事であり、まさに歴史に残るレアケースと言えましょう。


で、115系は・・・?

# by ar-2 | 2015-02-07 23:06 | 鉄道模型(国鉄・JR)
2015年 02月 06日

クモユニ82800(終了)ほか・・・

クモユニ82800(終了)ほか・・・_c0155803_23532115.jpg

クモユニ82800の続きというべきか・・・。
まあ表題の通りなのですが

造り始めたらこれだよ!!


115系300番台はカタログ掲載アイテムで予定調和だけど、クモユニ82800をやるなんて言ってなかったよね?言ってなかったよね?

ウチが逝ってまうわ!!(爆



でもでも~、GMのクモユニ82800は実車が車体全長に亘る低屋根にも関わらず、普通屋根なのよねん・・・。
それを承知でウチも無い腕振って組み始めたわけですが、慣れない事はするものではありませんw
どのみち、「ちゃんとした」クモユニ82800が出るんなら喜んでお布施しますが、同時にクモニ83800のトレーラーも再生産とか・・・

どんだけウチの腹積もりを洞察しているのでしょうw


さすが過度ちゃん、父子二代に亘る40年の付き合いだけあります!!(疑惑
クモユニ82800(終了)ほか・・・_c0155803_23534210.jpg

それはさておき、果たして不相応なパイピングを施した背伸び感迫力満点の屋根をどうすべきか。
幸い?にして車体は組み始めていないので、屋根転用で在庫のクモニ83でも仕立てようかと。
しかし、タダのクモニ83では面白くないわけで・・・
クモユニ82800(終了)ほか・・・_c0155803_23354273.jpg

※平兵衛祭で撮影・・・1996年頃か?

鉄道総研に居たスカイブルーのクモニ83006!!


何よりも驚嘆なのは、コイツが湘南色に衣替えして東芝府中に現存する事ですね。
時折字幕を「大阪」「姫路」「糸崎」「岡山」と表示しているらしいですから尚の事激萌えです。
今や貴重な吊り掛け荷電の残党、言うは易しを承知ながら博物館への恒久収蔵を望みます。

ただこのスカイブルーのクモニ83006、単色塗りでラクチンこの上無いのですが、パンタが片パンタという。
折角両パンタ細工を施しましたが、ここはココロを鬼にして配管をぶっこ抜き、配置の異なるベンチレータ孔諸々の全てを埋設するしかないでしょう。いたずらに屋根を切り継ぐよりは、そのほうが「確か」かと思います。

で・・・サロ165は?(謎

# by ar-2 | 2015-02-06 23:43 | 鉄道模型(国鉄・JR)
2015年 02月 05日

ウチには・・・

ウチには・・・_c0155803_21594368.jpg

サロ165だけで7両ありましたん・・・。

まあ165系フェチを極めるには程遠いレベルですが、このサロ165がキーワードだったりもします。

# by ar-2 | 2015-02-05 22:05 | 鉄道模型(国鉄・JR)
2015年 02月 04日

クモユニ82800(その1)

★この記事はGMのクモユニ82キットの色気の無いドストレート組みを淡々と記録したものです。
過度な期待はしないでください★

クモユニ82800(その1)_c0155803_1845518.jpg

もちろん在庫です。手許には2両ありましたw
まずは配管を敷きます。
クモユニ82800(その1)_c0155803_18461056.jpg

途中経過はスッ飛ばしてw

母線、アース線、空気作用管までは再現しましたが、鉤外しは妙案も無いので悩みどころ。
クランク状の真鍮線をベタ付けでも芸が無いのでいっそ省略しようかと。
クモユニ82800(その1)_c0155803_18475128.jpg

床下機器もテキトーに造成。
相変わらずいい加減です・・・。
クモユニ82800(その1)_c0155803_18481622.jpg

ついでに関連アイテム?として旧作のクモニ83027をプレイバック。
視ての通りR指定を掛けたくなるほどにヒドい仕上がりですが、これを倶楽部絡みの運転会で初めて走らせたのが、あの2005年11月の「のぞみ会」です。なので覚えているかは別としてコイツを目にしたメンバーは居るはずです。
クモユニ82800(その1)_c0155803_18511235.jpg

屋上は生まれたままのツルツル状態ですが、当時のウチは申し訳程度に信号炎管は生やしたようですw
クモユニ82800(その1)_c0155803_1852175.jpg

床板を外してビックリ!!窓セルがまっ黄っ黄です(爆
しかしよく見ると手前の乗務員室小扉の窓セルは無事ですよね。無論、製作時は全ての窓セルがクリアーでした。
恐らくこれは保護棒印刷が悪さをしているのではないかと・・・。
クモユニ82800(その1)_c0155803_18551456.jpg

続いて足回り。
床下機器はただの一個も動かしていません。イイ子感満点のテンプレ組立てですw
車体と床板の嵌合はツメ(赤枠内)によるスナップフィット。
実際、車体と床板を分離する機会なんて余程無いわけですから、フツーの両面テープ貼りでも問題無いのは周知の通り。そのほうがむしろ強度は出るでしょうし。

さて、今頃になって臆面も無くクモユニ82となったのは理由がありまして・・・数日後にはその惨劇が明らかになるでしょう。
そして一家言・・・

酔っぱらっているときに通販サイト(店舗)を開いてはなりません(爆



おまけ:
中央線にグリーフ車導入!&12両編成化は既報の通りですね。
年に何度?か中央線に乗車するよそ者ですが、このグリーフ車導入の因果を予想してみますと・・・

・夕刻下り「かいじ」「あずさ」に乗車する短距離通勤客の分離
・「中央ライナー」の廃止
・「かいじ」も粛清か
・御茶ノ水ってホーム延伸できんのか?

といったところです。
9ミリ的にはカトーのE331が市場から枯渇していますが、どうせ増結グリーフ車の発売は決定的でしょうし、本編成もその折に再生産されるでしょう。ウチは要らないけどねw

# by ar-2 | 2015-02-04 19:04 | 鉄道模型(国鉄・JR)