人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2008年 05月 25日

京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!

毎年恒例のイベント「京急ファミリーフェスタ」が本日開催されました。
例年ですと5月の最終日曜開催ですので、アタリをつけて休みを取っていたところビンゴ。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1835669.jpg

横浜から京急で現地に向かいます。
やって来た快特はステンレスの1073~。このクルマももう3編成ありますから、さほど珍しくはなくなったようです。



1073~は当然のように空転しながら発車。
文庫で後部4両切り落としを手際よく済ませ、8両で三浦半島へと進みます。
横須賀中央を過ぎたあたりから風雨が急に強くなりました…大丈夫でしょうか。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_18403890.jpg

列車は遅れることも無く京急久里浜に到着。
駅前からフェスタ会場までの無料シャトルバスに乗車します。雨天ということもあり、列が長かったですね。
シャトルバスの降車場が昨年と異なり、工場無架線地帯脇のローソンのさらに先にある「吉井」というバス停の処でした。
フェスタ会場までは駅方向に少々戻ります。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_18482598.jpg

私が着いた時には既に開場しておりましたが、アトラクションの整理券待ち列は別として一般入場の列は全くありませんでした。んん~?
物販ブースは開場直後ということもあり混んでいるので、後回しにして先に様々な展示を見て回ります。
画像は京急グループである川崎鶴見臨港バスの、復刻「銀バス」です。
逆T字窓とこのカラーの組み合わせは…でも似合っていますね。懐かしいです。
私がリアル「銀バス」を見た頃には、このカラーに赤や水色のテープを貼った試験塗装車両も居ました。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_18565335.jpg

メディア報道でご存知の方も多いでしょう。
輸送費負担等の条件で無償譲渡されるという1000形(1337・1340)です。
欲しいですよね~…でも1/150で私は精一杯です(笑
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_18591271.jpg

工場の中には色んな機械や道具があります。
画像に写っているモノの中で私が判別できるのは方向幕ぐらいです(汗
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1924445.jpg

新品?のクーラーです…が、これは京急の車両のモノではなく、都営地下鉄5300系のモノです。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1941383.jpg

特修工場です。色んな車両の妻が見えます。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1953230.jpg

その都営5300の中間車妻です。貫通扉付きですが、こうして見ると何かヘンです。
それと、妻にまで帯が廻りこんでいるのですね。これはちょっと意外。
お子さんを連れたママが「何で都営地下鉄ばっかりなのよ~!」って(笑
実際そんなことは無いのですが、下塗りの白塗装段階の車両を都営地下鉄と誤解してしまったようですね。まあ無理も無いですが。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1994273.jpg

車体更新中の1500です。このままだと名鉄になってしまうので白帯はセルフで…。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19111781.jpg

乗務員扉の外から中を覗くと…何故にアソパソマソ?(笑
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1920931.jpg

画像が前後しますが、物販ブースで出店している「えきめんや」のかき揚げそばです。
駅構内店舗とは異なり価格が割増な上に天ぷらもチープなものですが、フェスタ会場の雰囲気で食すのも乙なものです。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19231247.jpg

保存車両です。
デハ230形の源流にあたる湘南電鉄のデ1。今年は空いていたので車内に初めて入ってみました。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19254086.jpg

板張りでない床面はデフォルトです。窓が大きく開放的な車内ですね。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19263392.jpg

こちらは「赤トンボ」と呼ばれたポールカー、京浜電鉄の51号形です。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19272623.jpg

床面は板張りです。窓は標準的な大きさですが、モケットの京浜電鉄社紋がオシャレです。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19415048.jpg

お待ちかねの車両撮影コーナーです。
時折強くなる雨風の中、カラフルなラインナップに多くのファンがシャッターを切ります。
左から、6021、2157、1321、1309、1081、2041、1017という布陣。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1945328.jpg

左半分の布陣、6021、2157、1321です。個々の車両が実際の運用に即した種別・行先を掲出しています。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19472475.jpg

右半分の布陣、1309、1081、2041、1017です。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1948212.jpg

1321~「京急110年の歴史ギャラリー号」です。
通常は大師線で運用されます。それでいて昼寝していることが多いらしく、なかなか捕まえにくいようです。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_19515367.jpg

1309~「ありがとうギャラリー号」です。
6連ですから本線系統で運用されています。私もJR車内から偶にに見かけます。
これらギャラリー編成2本は、今年の2月から1年間の予定で運行されていますから、来年のフェスタ会場で目にすることは無いでしょう。
編成写真もいい感じで撮れました。銀塩持ってくればよかったな~。
京急ファミリー鉄道フェスタ2008 開催!_c0155803_1955491.jpg

最後に、無架線地帯の1000を…。

友人らと合流し、撤収する頃には天候も大分落ち着いてきました。
今年のフェスタは出だしが大荒れでしたが、それなりに賑わっていました。
来年はどのようなフェスタになるのか、今からとても楽しみです。

by ar-2 | 2008-05-25 20:04 | 京浜急行


<< 1000は…      進化するバス営業所モジュール 2-2 >>