人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2014年 08月 12日

マニ36 59タイプ(その1)

マニ36は俗に言う改造荷物車の代表的形式の一つで、1966(昭41)~77(昭52)年の11年間に亘り総238両が落成しました。マニ36への改造前の出自は様々ですが、その中でもオロ40の初期グループである張り上げ屋根車を出自とし、且つ一時期に青色に塗られていたというマニ36 59が先日入手した薄い本で目に留まり興味を惹いたので、手許の在庫で仕立てて見る事にしました。
マニ36 59タイプ(その1)_c0155803_11415426.jpg

モノはGMのマニ36キットで、マニ37との2両セットになっているうちの片割れです。このマニ36はスハ32出自のグループをモデルとしており、オロ40出自のマニ36 59とは窓配置が異なるのですが、ここは手を加えずタイプとして仕立てます。マニ36の青色(青15号)塗装車というのはこれまで7両が確認されているとのことですが、それも一時期しか施工されなかったといいますから、ナカナカのイレギュラーっぷり。此度のマニ36 59も、勿論青色を纏わせる予定です。
マニ36 59タイプ(その1)_c0155803_11475730.jpg

肝心なのは如何に張り上げ屋根っぽくするか。雨樋については、側板を裏返して見た時に車体よりも出っ張る部分をカッターで切り取れば、細めの雨樋が表現できます。画像の2枚重ねは手前が雨樋無加工状態で、奥が雨樋加工後です。
マニ36 59タイプ(その1)_c0155803_11534483.jpg

妻板のオデコは雨樋が無く丸味を帯びていますので、モールドを削り落としてしまいます。
マニ36 59タイプ(その1)_c0155803_11545041.jpg

現在ここまで。妻板のオデコの整形がヤマになりそうです。
そのマニ36 59ですが、簡単な履歴を纏めておきます。

1940(昭15)年7月 スロ31120形スロ31131として日車で落成
1941(昭16)年 車両称号規定改正でオロ40 12に改番
1947(昭22)年6月 GHQの接収により連合軍指定客車とされ、軍番号710を付与される
1950(昭25)年11月 連合軍指定客車を解除され、返還される
1958(昭33)年10月時点 大キト
1964(昭39)年4月時点 岡オカ
1966(昭41)年11月 マニ36 59へ改造 多度津工で落成 落成配置は東トメ
1973(昭48)年3月時点 南トメ
1978(昭53)年3月時点 広ヒロ
1979(昭54)年3月時点 広セキ
1982(昭57)年3月 オエ61 316へ改造 幡生工で落成 落成配置は広アサ
1985(昭60)年8月 廃車

その2に続く)

by ar-2 | 2014-08-12 11:58 | 鉄道模型(国鉄形客車)


<< マニ36 59タイプ(その2)      最近の・・・ >>