人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2013年 06月 16日

モジュールオフ2013に行ってきました

モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_22162055.jpg

表題の通り、通算で10回目となる弊倶楽部のモジュールオフに土日で出かけてきました。
場所はすっかりお馴染みとなったいこいの村あしがらさんです。



モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_20484181.jpg

今回は昴氏のクルマで送迎いただく事となり、準備万端全裸正座で6月15日(土)の朝を迎えました。私のところの出発は7:30としていたのですが、今回の幹事である会長様は6:40過ぎに中井PAに着いてしまった模様wwwヤル気ありすぎです。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2054219.jpg

そんなこんなで無事「いこいの村あしがら」へ到着・・・既に他メンバーは設営を開始していました。今回の配置外寸は12000mm×5100mmで、内側の小エンドレスも含めれば総延長は相当なもの。他方、キャブコントロールのセクションについては少な目で3か所とされました(これは正解だったと思います)。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_20582565.jpg

モジュオフも10回目ともなれば慣れたもの・・・ですが、今回は小エンドレスも加味されているので設営に要す時間もそれなりに。果たして周回線路及びヤード類の敷設が完成した頃合いを見て、お待ちかねの乾杯です。今回は会長様の大人の事情(意味深 により持ち込まれたドリンクはビールが多く、なかなかゴージャスです。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2135223.jpg

その会長様敷設の組み線路によるヤードは、予め用意されたスロープベースによって本線を支障しない出入区線を介した本格的なもので、11連以上が15~16本収容可能なスペックも相俟って絶大な効果を発揮していました。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_216096.jpg

ヤードがあるととりあえず色々並べたくなるのが人情?で、先ずは横須賀線今昔で「大船区」チックな並び!「幕張区だ」と言い張るのび鉄氏はさておき、やはりクロポ氏の32系が効いております。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2193431.jpg

こちらは昨今の「JRエイジ」チックな並び!
メンバーの世代というか年齢層を考えると、これだけ揃うのはある意味「意外」な気がします。実は単に嗜みの幅が広いメンバーが多いだけなのかも知れませんがw
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_21132142.jpg

E217系も実車に湘南帯が出た時には驚きましたが・・・。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_21161135.jpg

さしずめ伊豆方面?
185系の実車も今後は激変が予想されます。他方、後継車も何も無い孤高の215系も既に20年落ち・・・去就が気になりますね。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2117408.jpg

「撮り鉄」を撮る的な。
それにしてもスマホの躍進には目を瞠るものがあります。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_21191667.jpg

E233も「模型映えが良い」のか、こうして見ますと洗練されています。でも、愛着が今一つなんだよなぁ。スカ線のほうが圧倒的に乗車しているし・・・。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_21212954.jpg

のび鉄氏の「簡易複々線モジュール」を国電疾走!カメラを左に振っているので、離合列車が流れて躍動感があります。これの撮影後に「方向別配線」に改めましたが、そうでなくても国電がとてもマッチし違和感がありません。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_21231282.jpg

クロポ415氏の「岩原スキー場風モジュール」を行く、大目玉も凛々しい私の165系急行「佐渡」!この一体感が堪りませんね。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_21272443.jpg

そして拙作・「私のきたかまくら」を行くEF15withク5000。北鎌倉界隈とク5000の絡みはピンと来ないかも知れませんが、かつては横須賀を発送基地とした自動車輸送列車が運転されていたのです。ネコの薄い本「RM LIBRARY 83 車を運ぶ貨車(上)」によれば、1972(昭47)年3月時点における自動車専用急行貨物列車「アロー号」へと継送する便は5本/日設定されていたようで、横須賀を発った継送列車は恐らく大船でスイッチバックし(当時は山側に貨物側線と中線が存在した。根岸線開業後は構内配線が大幅に変わったので、当該列車も本郷台でのスイッチバックに変更されているのでは)、湘南貨物へと向かいそこで「アロー号」に合流したわけです。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2142670.jpg

外は予想とは裏腹に晴天・・・今頃炎上しているんだろうなぁ(謎
各自運転を楽しんだり、仮眠したり、呑んだくれたり、講釈垂れたり・・・気ままな時間が流れています。今更ではありませんが、モジュオフはどちらかというと「人に会う」意味合いが強いです。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_21441693.jpg

というわけで日も沈みきらぬ18:00には夕食・・・昨年同様の隔離部屋です。
気兼ねが無いので落ち着いてイイですね。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_222939.jpg


      \                      /
        \      ネピア         /
         \               /
           \            /
            \         /
     王子製紙   \∧∧∧∧/ YAMADA
             < 予  や > 敗退
             <     ま >
             <  感  し >
    ─────────<     ん>──────────
             <!!!!!! の>
              <      >   モウ
      ガラッ!!    /∨∨∨∨\    ノメネーヨ
             /           \
.          / 話は            \
         / 聞かせてもらった!!   \
       /                    \
      /                      \
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2235382.jpg

夕食後は夜型メンバーも息を吹き返し?、それぞれの夜を堪能・・・運転を楽しんだり、呑んだくれたり、入浴したり、講釈垂れ(ry
拙モジュールも折角作ったのだからとせいぜい撮影を楽しみます。時空を超越したビジュアルは模型ならでは!
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2291020.jpg

茶色い32系との取り合わせも大変にシブいものです。
そんなこんなで22時の終電後は部屋呑みや入浴へと三々五々・・・私を含めた数名は2時過ぎ(!)までクダを巻いていましたが、これの影響で翌朝は二日酔い気味に(汗 おかげで朝食開始時刻の7:30過ぎまで起床できず、スッカリ体が弱くなっているなと感じました。就寝も次回からは「遅くとも」0時とするように心がけます(大汗
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_22123996.jpg

6月16日(日)、そんな朝の光挿しこむ円覚寺界隈を行くクロポ氏の70系。
やはりスカ色がここには映えるのだなと感じさせてくれます。
モジュールオフ2013に行ってきました_c0155803_2216027.jpg

因みに学生のフィギュアは現地で両面テープを用いて設置しましたが、やはりこのほうが臨場感があります。両面テープでしたら交換も簡単なので、行楽客で溢れるシーンも再現可能でしょう。

果たして午前中には撤収を済ませ、昨日とはうって変って小雨降る足柄を後にし散会となりました。例年であれば近所で打ち上げという流れなのですが、やはり日頃の疲れはもとより昨夜の無茶が祟ったのか、全体的にお疲れ気味でしたので「任意」となりました。大仰かも知れませんが「忍びよる老化現象」というのは決して他人事ではありません。弊倶楽部に合流した当時の私は「20代」(!!)でしたが、それが今や四捨五入したらゲフンゲフンですし、メンバー全体の平均年齢なぞ算出しようものなら、これもまたゲフンゲフンとなるわけで・・・。

とは言え、オフ会としての2日間はそれなりに楽しかったものですから、結果オーライ?でしょう。次回も何かしらの機会に催せる事を期待しつつ、今回の幹事である会長様始め送迎いただいた昴氏、参加メンバー諸氏にお世話になりました事感謝いたします。

by ar-2 | 2013-06-16 22:25 | オフ会


<< オロ80、高原のポニーとともに...      昨日に続き、本日も・・・ >>