人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2013年 06月 02日

「私のきたかまくら」(その12)

「私のきたかまくら」(序~その1)
「私のきたかまくら」(その2)
「私のきたかまくら」(その3)
「私のきたかまくら」(その4)
「私のきたかまくら」(その5)
「私のきたかまくら」(番外録・E217あれこれ)
「私のきたかまくら」(その6)
「私のきたかまくら」(その7)・・・と余話
「私のきたかまくら」(その8)
「私のきたかまくら」(その9)
「私のきたかまくら」(その10)
「私のきたかまくら」(その11)
「私のきたかまくら」(その12)_c0155803_2112772.jpg

公休日のみならず、帰宅後の僅かな時間をも充てて成した樹木の作り置きはとりあえず終了。
これらは全てボンド水溶液による固形化をも施していますから、見た目以上に手間がかかっています。
「私のきたかまくら」(その12)_c0155803_21132061.jpg

造園屋さんもいい加減飽きたので、アクセサリィ類を仕上げます。下り線の出発信号機はGMの三燈信号機のストレート組みですが、細かな色挿し一つでその表情は生き生きとしたものになります。ベースはバラス散布前に固定する必要がありますので、このあたりはある程度?の計画性が必要でした。
「私のきたかまくら」(その12)_c0155803_21173028.jpg

踏切の遮断竿と警報機はジオコレの「踏切」を一部加工のうえ充当。警報機背面の梯子は実景に基づいてグレーに塗り直しています。線路際の柵は踏切の界隈だけで3種存在し、画像左の久里浜方下り線側が背の低い緑色のフェンス、画像右の大船方上り線側がグレーの鉄路柵、同じく下り線側が背の低い茶色の鋼材柵となっています。フェンスはキャスコ、鉄路柵はGMの充当ですが、鋼材柵は適当なアイテムが無かったので・・・
「私のきたかまくら」(その12)_c0155803_21235467.jpg

GMの落石防止柵の上部を切り取って流用しました。
これは会長様からのアイデアをそのまま反映させていただきました。
「私のきたかまくら」(その12)_c0155803_2127325.jpg

線路周りのアクセサリィ類の整備はこれにて了し、あとは造園屋さんの続きを行う事となります。画像は上り線側の警報機と裾絞り車体とのクリアランスを確認したものですが、特段の問題は無いようです。
「私のきたかまくら」(その12)_c0155803_21284489.jpg

造園屋さんの作業は単調なのですが、もうそれしか残っていません(汗
なのでターフとフォーリッジを用いての池周りの整備に取り掛かりました。
「私のきたかまくら」(その12)_c0155803_213067.jpg

合宿当日まで、残された作業時間に殆ど余裕は無さそうです。

その13に続く)

by ar-2 | 2013-06-02 21:47 | 鉄道模型(ジオラマ)


<< 本日(昨日)の・・・(適当      最近は・・・ >>