人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2012年 12月 21日

オロ80、高原のポニーとともに(その4)

(その3)からさほど?スパンを開けずに手を付けられた本工作。実は他に周回up遅れのネタもあるのですが(謎
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_1734088.jpg

既に脱脂洗浄も済ませてありましたので、速やかに塗装に入りました。
床板と台車枠はツヤ消しブラックで。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_1734519.jpg

屋根板は軍艦色②・・・。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_17344868.jpg

オロ80の実車は250mm幅という少々太目の帯を巻いていたのが特色で、帯色はクリーム1号(GM・№5)。
ところが私は何故かクリーム4号(GM・№4)を吹き付けてしまい大チョンボww まあ実車のカラー記録でも帯色が判然としないフシもありますので、ここはそのままにしちゃいました。要は思い入れの差なんでしょうね。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_1745184.jpg

その250mm幅の帯ですが、1/150に換算すると1.66666・・・mmとなり概ね1.6mmといったところ。ところが手許にそこまで仔細に図れるスケールがありませんので、ここは1.5mmで巻いてしまいます。これも思い入r(ry
というか白系統の明るい色は、実際の塗り面積よりも視覚的に広く映る「錯視」というものがありますから、それに乗じれば1.5mmでも程々といったところではないでしょうか。故、京急の白帯も1/150では0.9mmぐらいが適切かなと思ってみたりもしますが、それは面倒なので実際1mmで済ませちゃっています(←適当

1.5mm幅のマスキングテープというと確か市場に流通していたような記憶もありますが、ここでは汎用的な10mm幅のマスキングテープから定幅で切り出すという、あえて回り道?をしてみます。その方法は有名かと思いますが、ザックリ触れておきます。まずt0.2~0.3程のプラ板で画像のような治具を造ります。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_1754774.jpg

切り出すテープの必要全長以上の横手を有す帯板の両端にミミをつけた簡単なモノですが、そのミミの張り出し部(赤色のマーキング部)が切り出す帯幅の寸法となります。なので両端のミミの幅にそれなりの精度が無ければ用をなしません。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_17561818.jpg

治具を新しい切り口のマスキングテープにそっと当てがいます。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_17572947.jpg

そしてスケールをミミに当て、お互いでマスキングテープを挟みます。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_1758307.jpg

そのスケールがズレないように押さえながら治具を外せば、1.5mmの切り出し幅が確保できました。
あとはカッターで切り出すだけです。この要領であれば、市場流通品には無い寸法幅であっても効率良く切り出す事が出来ます。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_1813193.jpg

1.5mm幅で綺麗に切り出したテープを貼り、ブルーを吹き付けます。
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_181481.jpg

で、結果は・・・塗りはまずまずですが、細かい噛み込みやヘン?な傷、仕上げ漏れといった部分でトータルのバランスが殺がれています。これは永遠の課題でもあり(汗 まあC56に対しての「刺身のツマ」的な位置付けという所期の製作意図で見れば充分でしょうか(苦
オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_1825656.jpg

とりあえず屋根板接着まで。
あとは日を置いてインレタ貼り→クリアコート→窓セル貼りで完成に至るはずです。

オロ80、高原のポニーとともに(その4)_c0155803_21184467.jpg

追記:「襤褸を着ても心は錦」

先のクモハ12然り、このところのクラフトでノウハウ(というほど大袈裟ではないですが)というか、色々なものが蘇ってきました。故、来年年明けを目途に予算と時間に相談しつつ、画像の品を再始動させたいと思います。やはり、造っていないと「あらゆる部分で」駄目になりますよ・・・ホント(謎

(その5)に続く。

by ar-2 | 2012-12-21 17:27 | 鉄道模型(国鉄形客車)


<< また頭がおかしい年末~聖夜の週...      人に歴史あり、日付に真実あり(... >>