人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤い電車は白い線

khkar2.exblog.jp
ブログトップ
2011年 12月 04日

本日の・・・

本日の・・・_c0155803_21323316.jpg

このタイトルも久し振りですが、本日も言わずもがなのルーティーンでした。昨日あたりまでの今一つパッとしない陽気も今朝は嘘のように冴え渡り、湾岸の車窓は背面に浮かび上がるようなスカイツリーを擁し、右前方に真っ白な富嶽の頂がチラ見すれば左前方には房総半島が手の届きそうな勢いで迫っています。

そんな本日はミクリでのファンフェスタが催され、1819Fによる18型初の野田線入線がなされたとか。更には会場に於いて鉄コレ・東武6050&野岩60100の先行販売もなされたわけで、このあたりは某氏のレビューに期待したいところです。

で、本題?の画像のクルマですが…私らしくないというのはさておいて、退勤時に目にしたE233のチタ区投入分のNT3/NT53です。同編成の先頭車車番末尾は「5」と不整合さを見せていますが、これは既にコツ区に2本が投入されているが故…でして、最近の電車ならでは?のスッキリさがありませんね(笑

ビジュアルは既編成と大差無いようにも見えますが、基本編成/附属編成間の連結部で流れるエンドレス警報音&メッセージや、台車に見える白色のミョーなステップが東海道のE233では初見のようにも感じましたが…わかりません。

確実に異形なのは6号車神戸方・海側に設けられた「便所」でしょうか。これは宇都宮線系統編成との便所位置統一を目論んだ配置らしいですが…よくわかりません(汗 何あれ、これにより211の置換が進捗すれば、平日朝ラッシュ時の遅延の元凶とも言える3扉車の続行、即ち戸塚7**発とか7**発もやがては4扉へと姿を変えるのかと思うと、感慨深いものがあります。

by ar-2 | 2011-12-04 21:32 | ある日の出来事


<< 京急2000形の製作(準備編2)ほか      2011・12・3 「けいおん... >>